2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 ヤケ。

紫のジュエルポリマーがなんだかいまいちでへこんでいます。 どうしてもジュエルポリマーが美しく思えません。 色のせいだと思いたいのですがどうも違うのです。 観葉植物にも合いますよとパッケージには書いてありますが 多湿になりすぎるような気がするし…

 ニューカマー。

手頃なサイズのものを 見たら買ってしまうという悪いクセがついてしまってちょっと収集がつかなくなってきています。 窓辺に二、三個の観葉植物というのが理想だったはずなのに増え続けます。 すっきりとしている部屋ならまだしも 私の部屋は狭くてゴチャゴ…

 沖縄祭り。

今日の夕飯は沖縄三昧。 ポーポーを食べて 海ぶどうを食べて 島らっきょうをたくさん頂きました。 島らっきょうったら食べ始めたら止まらない止まらない。 高価だからチビチビ食べて長い期間楽しみたいのに 次から次へとポリポリポリポリ食べました。 お陰で…

 発芽的な何か。

発芽的な何かが 朝よりも伸びています。 これはやっぱり発芽的です。 すてきです。

 発芽的な何か。

レモンバームをチラリと見てみたら種から白っぽいものがニョロッと生えてきていました。 多分 発芽ですよ奥さん。 ゴーヤーはどうやらダメっぽいですが。 種から数ミリ顔を出しているだけですけれども なんともかわいいですな。 フォッフォッフォッ。

 平和だったんだか何なんだか。

相変わらず寒いです。 血行が悪い一日なのかしら。 今日もおえらいさんが来て 従業員同士で様々な憶測が飛び 果ては悪口まで飛び出しました。 お偉いさんから直接なにも被害は受けていないものの不快なのは事実 明日もまた来るのかな〜。 で 今日は起きた途…

 低温。

私の記憶が正しければ一昨日くらいからずっと気温が低い気がします。 昨日もすごい寒かったのにニュースでは「今日の最高気温は20度でした」って言ってました。 20度もあったのは何時頃なのかを知りたいです。 とにかく寒かった。 そして今日は昨日よりも寒…

 全部足りない。

ペイント用のトレー上で淋しそうにしていたエアープランツ二個をなんとかしなくてはとおもいガラスの器に入れました。 横に広がっているタイプなので石とかを結構たくさん入れないと自由な感じがしないので色々頑張ってみたのですが 結局材料が足りませんで…

 発芽待ち途中経過。

発芽させようと頑張っているレモンバームとゴーヤーはまだ音沙汰がありません。 三日くらいしか経っていないので普通に考えてもまだ発芽はしないのでしょうけれど 一番気になっているのは二袋で100円の種という点。 本当に発芽するのでしょうか。

 手芸本。

布・紙雑貨のつくり方手帖―おしゃれ&かわいい!私のお気に入りをつくろう!!作者: cube,wool! wool,CR&LF研究所,Hasu no hana出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/09メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見るおし…

 100円ショップで仕入れ。

前に無印に行った時 卓上サイズでステキなパキラを売っていたので 重い腰を上げて(家から1kmくらいの距離だけど)パキラを入手すべく訪ねてみたところパキラのパの字もありません。 ミリオンバンブーやパープルコンパクタばかり。 愕然として辺りをうろうろ…

ABCアフリカ http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=236805

 ウルルン。

今日のウルルンはおなかいっぱい。 成宮くん対エリックショヴァンでした。 才能、お花に対する愛、仕事に取り組む真剣さに圧倒されました。 豊富な材料の大切さとか 生産者に対する尊敬が番組からばしばしと伝わってきました。 あれだけの大物なのに(大物だ…

 偉い人。

昨日も今日も職場に偉い人が来て残業です。 ひどい残業ではないのですが いつもはいない人がいるというだけで調子が狂います。 加えて仲のいい人が辞めたがっているのでやりきれません。 つい数ヶ月前は私が「辞める辞める」と騒いで 彼女がそれを止める係だ…

 変な夢。

夢で王様のブランチを見ていたら 谷原章介がプレゼントの宛先を言おうとして でも台本のどこにも宛先が書かれていなくて生放送中なのに焦りまくって台本を激しくパラパラし始め 結局慌てふためいたままCMに突入した。 横にいたはしのえみは助け舟を出すわけ…

 水栽培。

昨日ゴーヤーとレモンバームの種を買ってきたので 水栽培で発芽するか実験中です。 もし発芽したら土に植え替えますが 発芽しなければそのままポイです。 もう五月下旬だし 今からやっても遅い気がしますけど たのしけりゃあいいじゃん。

 背中痛。

今朝は眠りを妨げる程の痛みを感じたみぞおちの裏あたりですが仕事中は全く痛むことはなく一安心していましたが 帰宅してまた痛くなってきました。 とはいっても「あぁ痛むなぁ」で済む程度なので今朝みたいに「うわぁ、救急病院行きかしら」的な感じではな…

 今日は私のみどりの日。

エアープランツのソーキングを始めました。 新入り二個は初ソーキングです。 もともといた子と三人でちゃぽんと水につけてあります。 今きづいたのですけれど もともといる子 成長している気がします。 前回のソーキングで使ったものと同じ容器に付けてある…

 芽。

あまりに何もしないのもなんだから 植物の栽培についてネットで調べつつ 窓辺で療養中のミニ観葉植物二鉢の様子をじっくりと見てみた。 ら、メインで療養させていたクロトンが、枯れた葉はそのままだけれど新しく枝が生えそうな姿になっていて小躍りしました…

 ぐうたら。

最近 創作意欲が湧かないのは仕事して家に帰ってごろごろして寝てというだけの生活しかしてないから何もインスピレーションがわかないんだということに気付きました。 今日は休みですが 10時半に起きて 映画を見てそのまま昼寝をしてしまい起きたら4時で公園…

 栽培。

この前 ミニ観葉植物用にパンダマグを買った時 三種類入りのスプラウト栽培キットやら野菜の種やらも100円で売っていたのですが その時は迷って結局買いませんでした。 ゴーヤーの種も売っているのですよ100円ショップのくせに。 で、ゴーヤーといえば数年前…

 みどりの日 終了。

ソーキングを終えました。 お局さまのソーキングしかしたことがなかったので 新入り二人もお局さまと同じ感覚で水にちゃぽんと浸けていたのですが 水からあげてみた感じが「ちょっとやり過ぎ」でした。 初めてなのでわかりませんが 湿り過ぎな気がするのです…

 オゾン。

ふたりの5つの分かれ路 [DVD]出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2006/02/24メディア: DVD購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (69件) を見るエマニエル夫人 無修正版 [DVD]出版社/メーカー: 東北新社発売日: 2001/02/23メディア: DVD…

 DVD。

ARASHI AROUND ASIA 【初回生産限定盤】 [DVD]アーティスト: 嵐出版社/メーカー: ジェイ・ストーム発売日: 2007/05/23メディア: DVD購入: 1人 クリック: 43回この商品を含むブログ (67件) を見るAmazonでずっと品切れだったので諦めていて 店頭にも初回盤は…

 ロボ。

ロボももう七回目です。 が、今日は第二話の再放送だそうで見ませんでした。 今日放送予定だったものは立てこもり系だったのかな。 今時期にその内容では自粛するのは仕方がないですが 来週の出演者はとてもステキなので忘れずにみようとおもいます。 まさこ…

8人の女たち デラックス版 [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2003/07/21メディア: DVD購入: 2人 クリック: 106回この商品を含むブログ (179件) を見るフランス語もフランス映画も好きではありませんが フランソワオゾンは好きで…

 ZERO。

NEWS ZEROを月曜日だけ毎回見ています。 今日もいつもどおりに見ましたが 翔くんが今までのZEROの中で一番かっこよかったのは何故でしょうか。 一時間まるごと保存したいくらい素敵でした。 この番組では翔くんにスーツが似合っていなかったりとイマイチなイ…

 何故。

今日 仕事をしていたら昔の知り合いに会い こちらとしては当たり障りのない会話をして再会を喜んでという無難な接し方をしようと思っていたのですが 相手はそんな感じではなかったらしく 「なんで?なんでこんな仕事してるの?」とこちらが悲しくなる位しつ…

 ぱんだ。

ダイソーで売っているパンダちゃんのマグカップに枯れかけている観葉植物を入れてみました。 枯れてないのをいれたらもっとかわいいんだろうけれども マグカップに入るサイズの観葉植物って枯れている二種しかないのです。 ダイソーは商品に品がないので好き…

 追加。

がじゅまるではありませんが植物ネタ。 前に我が家に迎え入れたミニ観葉植物が見るも無惨な姿になりました。 ほったらかしにしていたわけではなく 日々気にしてはいたのですけれど 日に日に悲しい姿になっていっています。 なんでこんなんなるのかな〜。 葉…